MoEプレイ日記/2010-07
# 2010-07-04 GMミシャグジー in 墓地
【タグ】 D鯖|Pre|GM
ムトゥーム墓地にやたらと人がいるなと思ったら、 <GM>ミシャグジー がいた。
GM見たの久々だな。
ノープランでgdgdな展開になりそうだったので、5分でおさらばw
もうGMなんて興味ない。
客寄せパンダ(イベントGM)で、キャッキャウフフ してた頃が懐かしいよ。。。
【関連リンク】
- 2010-07-04 「 Master of Epic 」運営ブログ : 蛇神ミシャグジーの日記
# 2010-07-07 浴衣の日 2010
【タグ】 E鯖|Pre|イベント
今日は、ユーザー主催のイベントがありました。
ビスク中央の噴水広場に集まって、みんなで浴衣着て遊ぼうってイベントみたいです。
管理人が行った時には、ゾーン内に最大350人ほどいました。
(※通常時、100人未満)
<GM>若王子 と <GM>ロッタン も来てたけど、存在感が薄かったw
【関連リンク】
# 2010-07-11 ファイアーストームの俺SUGEEEE!感は異常
【タグ】 D鯖|Pre|魔法
ランクAの地図が出るみたいなので、その確認も兼ねて、久しぶりにシャドウナイトを狙ったりしてるのですが、 ファイアーストーム(FS)をシャドウナイトに使うと色的に映えるので、テンション上がりまくり!w
トドメに使うと気持ちEEEEEE!
ボス系のトドメの一撃は、しばらくFSでいこうw
# 2010-07-13 新ペット・新兵スプリガン
【タグ】 D鯖|E鯖|Pre|ペット|イベント
今日から始まった「第三回ペットすくすく育成祭」で、新ペット 「新兵スプリガン」 が登場。
これは、過去のすくすく育成祭で登場した「ラーヴァ」と同じ、育成期間限定ペットですね。
Lv70まで育成後に、何か武器を渡して条件が合えば、武器に応じて違ったタイプに進化するらしい。
進化後が気になるけど、育成する気はないので、小さめで2体揃えて終了w
【関連リンク】
- 【公式】 第三回ペットすくすく育成祭
- 【公式】 第二回ペットすくすく育成祭
- 【公式】 ペットすくすく育成祭
# 2010-07-17 本日のサンシャイン
【タグ】 D鯖|E鯖|Pre|サンシャイン
珍しく「ウンディーネの哀歌」の買取が出てたので、サンシャイン!
哀歌は、そのままNPC売りすると 570G だけど、ビスク北西の ジョー に渡して、「ボウ オブ ウンディーネ」にして売ると、1,500G になる。
1,500G買取だと、ほぼ原価だけど、大量に在庫抱えてて処分に困ってたので、ありがたいw
「水のコイン」は、たいてい 1,500G 以下と、ナメた糞買取りしかいないので、2,000G 以上でないと放り込まないようにしてる。
本日の合計 1,758,500 Gold まいどあり~!w
# 2010-07-28 錬金第7弾で狙うモノ
【タグ】 雑記|錬金|IYH
錬金第7弾の情報が出揃って、使えるものと使えないものがハッキリしたので、管理人が欲しいモノをリストアップしておこうと思います。
●最優先「トランクケース」
錬金のフルコンプ報酬は、ネタ系のアイテムが多いので、見送ることが多いのですが
今回のフルコンプ報酬アイテム 「トランクケース」 は、何としても手に入れたい!
欲しい理由は、至ってシンプル。
「くーちゃんに似合うから!」
たったそれだけw
管理人は錬金は一切やらない主義なので、自力入手ではなく、売りが出たら買うことになるのですが、入手は厳しいと思ってます。
今回の錬金は、基本素材が大量に入手しにくいアイテムばかりなため、これまでの錬金と比べると、比較的難易度が高め。
恐らく、初売り価格は 15~20M クラス。売りに出される数も、1鯖あたり多くても 3~5個 と予想してます。
まあ、見た目がおしゃれなだけで、性能的にはネタアイテムなので、旬が過ぎれば手放す人が増えてくるかもしれませんけどね。
交渉のテーブルにつくには、少なくとも現金15Mは出せるように、金を貯めておこうかと思います。
●テクニック
管理人の戦闘キャラは、ほぼ魔法系で固めているので、やはり気になるのは、魔法系のテクニック。
今回追加されたテクニックで、気になったのは
「ディバイン プルーミッジ」 と 「リフレクトバリア」 の2つ。
昨日投稿された検証動画を見て、メイジの可能性を引き出すテクニックだと確信しました。
「ディバイン プルーミッジ」は、「石仮面」の魔法版みたいな性能で、debuff攻撃を即打ち消す効果がある魔法。
これは、防御面に不安のある賢者用に是非とも欲しい。
「リフレクトバリア」は、盾の「リベンジガード」みたいな技で、発動時に遠距離攻撃や魔法を跳ね返すテクニック。
物理系ダメージは、死魔法の「ヘルパニッシュ」で反射できるのですが、魔法系ダメージに関しては、強化の「ディバインシールド」ぐらいしか防御手段がなかったので、魔法も反射できるようになると、メイジがスキのない強さを発揮するのではないでしょうか。
これも欲しいのですが、現在手持ちキャラで使用条件を満たしているキャラがいないんですよね。
神秘切りの死魔メイジのどちらかをこの技を使うためだけに、スキル構成を変えるかもしれません。
●アイテム
アイテムで気になったのは、先日購入した 「懐中時計」 ぐらいかな。
プチラピキャスみたいな性能で、使い道としては、付け替えマクロが基本になると思います。
魔法系キャラ向けの「ウィザードリィ ローブ」も気になったのですが、沌ベルと同じ「MAGIC +3%」の追加効果は、単純に考えると「MAGIC +3% = 魔力 +5.0」みたいなものなので、セレローブやヘイローローブでも十分だし、大金出してまで欲しいとは思わないですね。デザインも好みじゃないしw
「ウィザードリィ クローク」(マント)が、「MAGIC +3%」だったら、興味が湧いてたかな。
●まとめ
欲しいのは、「トランクケース」、「ディバインプルーミッジ」、「リフレクトバリア」、「懐中時計」の4つ。
「懐中時計」は手に入れたので、今度は「トランクケース」ゲット目指して金貯めます!
他のは、あとまわしw
誰か売ってくれるといいなw
【関連ページ】
- パッチ情報/2010-07-20~錬金の森 第7弾
- 買い物帳/2010-07-24 懐中時計
- 買い物帳/2010-08-05 トランクケース
- 買い物帳/2010-11-12 ノアピース [ ディバイン プルーミッジ ]
- 買い物帳/2010-11-29 秘伝の書 [ リフレクト バリア ]
- リフレクトバリア
- 魔法/「懐中時計」を使いこなす
- 魔法/「魔力+3%」の効果検証
- 魔法/パーセント装備の計算式
# 2010-07-29 スイカ男現る!
【タグ】 D鯖|Pre|イベント
ネオク高原のギガス共闘近くに、期間限定で「スイカ」が採取できる場所ができていて、稀に「スイカマン」がPOPするらしいので、見に行ってきた。
たまに大きめの「スイカ」が沸くので、これが「パカッ!」と割れて、「スイカマン」が出てくるのかなと思ったら、普通にPOPだったw
桃太郎的なものをイメージしてたのに、ガッカリw
このスイカ野郎、相手の顔面目がけて、口からスイカの種を飛ばすというふざけた技「シードショット」を使うw
「スイカ」は採取オブジェクトなので、「収穫」スキルがないと刈れないから
「スイカマン」を狙おうと思ったら、収穫持ちが刈ってる横で、沸き待ちするしかない。
だから、ルート争い必須。
収穫持ちは、命中率を上げるために「刀剣」スキルも持っていることが多く
脳筋キャラと勝負するようなものなので、管理人は以下の方法で挑みました。
- 「カオスフレア」のコマンドに「/target <near enemy>スイカマン」を追加。
- 狙う場所を絞り込む。
- 「カオスフレア」をブックチャージ。
- 「スペルエクステンション」でチャージ時間を延長。
- 沸いたら、「マジックブースト」→「カオスフレア」解放。
なぜ「カオスフレア」なのかというと、ノックバックで収穫持ちの攻撃を空振りさせるのが狙い。
魔力に自信があるなら、「カオスフレア」の代わりに、「メガバースト」にしたほうが、射程の面で楽かも。
魔力115ぐらいでも、「スイカマン」のHP半分以上確定なので、あとはいかに先手を取るかですね。
「スイカマン」は、秘伝の書 [ シード ショット ] を落とすらしいけど
これは収穫持ちが売りに出すのを買った方が楽かなw
【07/31 追記】
- 70体ほど狩ってDrop確認。
- アイテム転送不可です。
【関連リンク】
- 2010-07-27 【公式】 夏の風物詩登場!