MoEプレイ日記/2006-07
- 2006-07-01 ガルム回廊悪知恵対決~前編
- 2006-07-02 ガルム回廊悪知恵対決~後編
- 2006-07-04 苦笑オンライン
- 2006-07-05 鯖落ちオフライン
- 2006-07-15 ワイバーン with 賢者
- 2006-07-17 ダイアロス祭り
- 2006-07-18 十年早い
- 2006-07-19 ウン様妨害対決最終戦~その1 全てはふりだしへ
- 2006-07-20 ウン様妨害対決最終戦~その2 どこまでも糞運営
- 2006-07-21 ウン様妨害対決最終戦~【番外編】 第三の敵
- 2006-07-22 ウン様妨害対決最終戦~その3 仲間割れ
- 2006-07-23 ウン様妨害対決最終戦~その4 最凶タッグ誕生
- 2006-07-24 ウン様妨害対決最終戦~その5(終) 最後に笑う者
- 2006-07-26 ボビー争奪戦勃発
- 2006-07-28 夏だなぁ厨
- 2006-07-30 ルート最強への道~その1 張り付きの理由
- 2006-07-31 ルート最強への道~その2 刀剣の弱点
# 2006-07-01 ガルム回廊悪知恵対決~前編
【タグ】 D鯖|Pre|ルート争い
妨害プロと知恵比べ。(ちょっと長文)
この日記で何度も取り上げてる 妨害プロ ですが、数日前から小競り合いが続いています。
6月の「どっぺる改造計画」 で書いていた内容は、この小競り合いと関係があったりします。
相手はガルムウン様に張り付く時間がかなり限られていて
敵視していなかったのですが、どうもナメられてるようなので
今回はパワーアップした どっぺる でケンカを売ることにしました。
まず、相手の特徴を把握しておかないと話にならないので、ちょっと解説。
最大の特徴は、常に2人組で行動するという点。
ここまで常に一緒だと、ただの知り合いというわけじゃなさそうなので、恐らくリアルで兄弟かなんかの関係でしょう。
(※今考えると、中の人は1人で、2アカ同時操作していた可能性もあり。)
ということで、今度からこの2人組を 妨害ブラザーズ(以後、妨害Bro.) と呼ぶことにしましたw
- 悪知恵が働いてPスキルの高い方が 妨害兄
- 無口でPスキルが低い方を 妨害弟
とします。
相手のキャラ構成ですが、ガルムで出してくるのは以下のキャラ。
妨害兄 が、幻術王(回復テイマー)、名人釣り師、サブマリン(弓)。
妨害弟 が、幻術王(回復テイマー)、幻術王(サブマリンメイジ?)。
サブマリンメイジは今日初めて見ました。
これらのうち、2キャラが出てくるわけですから、こちらとしてはかなり不利な勝負になります。
1人ならただのザコなので、相手にもならないのですが
攻撃役+妨害役とか、サブマリン弓+回復役とかで来られると、こっちがルート負けする可能性が高い。
後者で来られた場合、ある程度削っていてもルート負けします。
HPとSTの回復をせずに、攻撃に専念できるわけだし
破壊だと手数の差で、どうしても武器戦闘職に負けますからね。
それと、前者と違って正攻法なので文句が言えないのもポイント。
まずは釣りで、ウン様を自分たちに有利な位置に移動させることから勝負は始まります。
私は正面の陸揚げ狙い、相手は左側面。
相手の左狙いですが
右だと釣られクマに攻撃されて詠唱を妨害される可能性があるのと
左だとウン様を陸揚げしても、遠くからは見えないという利点があるからです。
また、側面への移動は、ウン様にWoVを連発させて、こっちの動きを止めるのも目的です。
岩の上からの攻撃が難しくなる上、下手するとこっちが魔法でやられる可能性があります。
私はこれをやられるのがイヤなので、正面狙いなんです。
正面の陸揚げに成功したとしても
相手は岩の上に当たり判定の大きいペットを置いて、動けるスペースを少なくして
自身も私の動きを牽制するように妨害してくるので
自分に有利とは言えないのですが、側面に比べたらまだ打開策はあります。
妨害されっぱなしもアレなんで、いずれはハラスメント報告で潰すことも考えて
証拠画像を撮りながら、会話による説得を試みますが
「妨害はしてない。」の一点張り。
「あなたのペットが私の攻撃の妨害になっている。」と言っても
「置いているだけ。」と、すっとぼけて譲りません。
こういう輩は、どんなに汚い手を使っても勝てばいいと思ってるので、何を言っても無駄みたいですね。
だから、コイツらの妨害に屈することなく、実力でルートをもぎ取り、精神的にダメージを与えるのが一番だと思います。
妨害してもダメ、2人がかりでもダメ、実力でも勝てないと分かれば、多少は懲りるでしょう。
まあ、勝ったとしても、性格が歪んでるから、懲りるタイプじゃないとは思いますけどねw
(おまえが言うなって?w)
# 2006-07-02 ガルム回廊悪知恵対決~後編
【タグ】 D鯖|Pre|ルート争い
これで妨害じゃないと言い張る根性には恐れ入る。
今日も 妨害ブラザーズ が、ガルムウン様に張り付いているのですが
とうとうネオドラまで出して妨害してきましたw
ペット育成で長時間狩場占領、邪魔したら妨害とか
ホント「低マー」の見本みたいなヤツらですね。
まあ、岩の上だけが安全地帯というわけではないので、別のポイントから攻撃できますけどね。
しかし、これだけドギツイことしといて、別PTが来たら紳士を装うのですから呆れますw
外面だけは、ちゃっかり“いい人”を演じるというw
私が嫌われ者としてあまりにも有名なので
向こうが被害者面して、別PTを言いくるめて味方につければ
別PTに私の妨害をさせることも可能ですからね。
そうなると、こちらに非がなくても、私を擁護する人などいませんから、圧倒的に不利になります。
まあ、PTで張り付く分に関しては、基本的に横殴りせずに、放置してますけどね。
ウン様はPTで狩っても儲からないから敵視していないし
どっちかっていうと、ソロで張り付くヤツを防ぐために張り付いといてくれって感じ。
特に、低マーの張り付き防止になることのほうが、こっちにとっては重要だったりします。
この 妨害ブラザーズ ですが
土日だけはカオスに比重をおいているようで、一番厄介なサブマリン弓がガルムに来ないので、こちらが有利なんですよね。
それに、ルート争いで場数を踏んでいる分、妨害に対するノウハウもあるので
パワーアップした どっぺる で余裕でした。
ついでに、ブッ殺すのはお約束ですけどね(^^ゞ
ずっーと相手にするのは疲れるので
今日は 3勝0敗 でフィニッシュです。
(続く・・・かも?)
# 2006-07-04 苦笑オンライン
【タグ】 雑記
今日のパッチが決定打。
公式の予定 では、朝8:00からのメンテのはずなのに
なぜか開始時間延期の告知がないまま、8:30からスタート。
「社員が寝坊して遅刻したんじゃないか?」というもっぱらの噂(;^ω^)
今日のパッチで 「精錬の泉」 というのが実装になりました。
カンタンに言うと、有料でアイテム強化が出来るようになるシステムです。
しかも、これは本日発表になった 「みんなで“もえもえ”夏祭り」 とかいう大規模アップデートの第1弾だとか(;^ω^)
これ見て萎えた人多数w
やはり、ゴンゾはMoEでも KO と同じ路線でいくみたいですね。
ユーザーが望んでいるのはゲーム内容のアップデートなのに
改悪して放置とか、課金アイテムの充実を優先とか
望んでもいないことばかりしてるんじゃ、引退者や休止者が続出すると思いますけどね。
もうすでに手遅れの段階だけどw
もうMoEの未来は見えたなぁ。。。(ノД`)
# 2006-07-05 鯖落ちオフライン
【タグ】 雑記
臨時メンテに鯖ダウン。
(昨日)
- 08:30~17:30(9時間) 定期メンテ。「精錬の泉」実装。バグありのため即停止。
(今日)
- 10:00~14:30(4時間30分) 臨時メンテ。泉関連の不具合修正。
- 15:00あたり 鯖ダウン。D鯖以外は復旧。
- 15:20~21:45(6時間25分) D鯖のみ復旧作業。
ほぼ丸一日インできませんでしたね。
昨日の決定打に、さらに追い打ちって感じ。
【関連ページ】
# 2006-07-15 ワイバーン with 賢者
【タグ】 D鯖|Pre|ペット
ま~た衝動買い。
購入金額自己ベスト更新ですよw
自分のコクーン は育成放置で、結局成体のワイバーンを買っちゃいました。
性能がどんなものなのか、最近出番が少ない賢者で試したのですが、大金出して買っただけあって、さすがに強い!
特に、600を越えるHPの高さは、打たれ弱い賢者の“壁”として、かなり使えますね。
ワイバーンを上手く使えば、魔法を全て使えるという長所が最大限に発揮できそうな感じです。
ワイバーン+召喚獣2体(バエル、骨)とか、戦術にもバリエーションが出てくるので、色々考えてると、なんだか楽しくなってきましたw
賢者はコクーンの育成に使いたいので
当分の間、ワイバーンは「ミラクルケイジ」の使えるくーちゃんに回して
コクーンの育成が終わってから堪能したいと思います。
# 2006-07-17 ダイアロス祭り
【タグ】 D鯖|Pre|イベント
ビスク西から東への移動中に、中央広場で人だかりを発見。
どうやらユーザー主催の「ダイアロス祭り」と題したイベントらしい。
参加した人が露店や美容室を営業するだけのつまらないイベントかと思ったら、「アルターでイルミナ像の頂上へご案内~」というアトラクションをやっていたので、予定そっちのけで参加w
イルミナ像のてっぺんなんて、いわゆる“登山”スキル(ワーウルフ、大砲、召喚蝙蝠にスモワなど)で、登頂に成功した一部の人しか行けませんからね。
このチャンスは逃すまいと、レコ石作成目当てで何度も飛ばしてもらいましたw
あと、以前から気になってた「空中遊泳」も体験することができました。
自分から泳ぎ出す方法は分かりませんが、空中を泳いでいる人にスモワをかけると、自分も泳げるようになるんです。
ゾーン移動したり、本物の水中に入ると元に戻るのですが、普通では行けない場所に行けたりするので、非常に面白かったです。
レコ石は取れたので、また気晴らしに泳いでみようと思います。
# 2006-07-18 十年早い
【タグ】 D鯖|Pre|MPK
殺しときました。
ビスク地下水路のミスリルポイントに掘りに来たら、見覚えのあるヤツ発見。
カオスのSGK戦で、周りの注意を無視して延々とタルタロッサぶつけて
何度も時間切れにしてくれたカス低マーですよ。
コボルトマイナーで掘っていたので
コイツが狙った鉱石に横殴りしたり
ルートが取れないように、周りの鉱石に1発ずつダメ入れて放置してたら
生意気にもゴーレム2体を引き連れて、MPKを仕掛けてきたので返り討ちにしてやりました。
身の程知らずめが ( ゜д゜)、ペッ
しかし、コボマイナーに ヴィガー + デスマーチ + チアーショット のBuffを乗せた採掘ダメージって、スゴイですね。
ほとんどの鉱石を一撃で掘ってましたよ。
てか、マイニングにBuffが乗ること自体間違いなんですけど、ハドソン時代から全然修正されないんですよね。
まあ、たとえ理不尽であっても、ゴンゾが修正するとは思えないから、このままなんだろうな。
アホくさ。。。
# 2006-07-19 ウン様妨害対決最終戦~その1 全てはふりだしへ
【タグ】 D鯖|Pre|ルート争い
復活しとる・・・。
レッツダンスでさんざん妨害してきたダンサー釣り師 が復帰。
「アカ停止でざまあみろ」なんて、完全にこちらの思い込みでしたね。
単に向こうの都合でやってなかったって感じ。
というわけで、7/15から4日連続で妨害されまくってます。
以前、ハラスメント報告をしたときに、運営から
「以後も執拗にハラスメントを受けたときは連絡下さい。」
という返答をもらっているので
今度は確実にアカBANだろうということで、内心ニヤニヤしながら
証拠画像を添付して、また運営に報告メールを送りました。
返答はいかに?
(その2) に続く。
【関連ページ】
- MoEプレイ日記~2006-05-06 サブマリンの逆襲~因縁編
- MoEプレイ日記~2006-05-08 サブマリンの逆襲~死闘編
- MoEプレイ日記~2006-05-09 サブマリンの逆襲~決着編
- MoEプレイ日記~2006-05-20 サブマリンの逆襲~完結編
- MoEプレイ日記~2006-07-20 ウン様妨害対決最終戦~その2 どこまでも糞運営
- MoEプレイ日記~2006-07-21 ウン様妨害対決最終戦~【番外編】 第三の敵
- MoEプレイ日記~2006-07-22 ウン様妨害対決最終戦~その3 仲間割れ
- MoEプレイ日記~2006-07-23 ウン様妨害対決最終戦~その4 最凶タッグ誕生
- MoEプレイ日記~2006-07-24 ウン様妨害対決最終戦~その5(終) 最後に笑う者
# 2006-07-20 ウン様妨害対決最終戦~その2 どこまでも糞運営
【タグ】 D鯖|Pre|ルート争い
返答にテンプレで返して来やがった。
『 Master of Epic 』運営チームです。
ご報告誠にありがとうございます。
今回ご報告いただきました、迷惑行為を行った疑いのあるプレイヤーにつきましては、
弊社にて調査を行なう為、アカウントの監視対象といたします。
また、このような迷惑行為を行なっていると考えられるプレイヤーを発見された場合は、
随時ご連絡くださいますようお願いいたします。
今後とも「 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 」を宜しくお願いいたします。
『 Master of Epic 』運営チーム
2回目のハラスメント報告なのに、一目瞭然なテンプレで返答してきやがったよ、この糞運営。
前の報告の時は、これ以外にも追記があったのに、どういうことだよ、コノヤロウ。
ナメてんのか! ( ゜д゜)ゴルァ!!'
ハラスメントに対して、ホントに対処してるのかどうか疑わしくなってきたな・・・。
サポートのマニュアルかなんかに、基本的にテンプレで処理して
何度もしつこく噛みついて来る厄介そうな客だけ、改めて対処とか書いてあるんじゃないの?
「該当アカウントを監視対象とします。」って書いてあるけど、よく考えればホントに監視してるかどうかなんて
誰も確かめようがないから、口先だけとも取れるしな。
「納得できないので詳しい説明を求めます。」とか、噛みついてもいいけど
こんな無能な糞運営会社には全く期待できないからなぁ。
GMコール廃止になったのがつくづく悔やまれる(;´△`) =3
こうなると、今後は妨害されたら、やられっぱなしということになるな。
さて、どうしたものか。
・
・
・
・
と、困ったフリをしてみるテスト。
(その3) に続く。
【関連ページ】
- MoEプレイ日記~2006-05-06 サブマリンの逆襲~因縁編
- MoEプレイ日記~2006-05-08 サブマリンの逆襲~死闘編
- MoEプレイ日記~2006-05-09 サブマリンの逆襲~決着編
- MoEプレイ日記~2006-05-20 サブマリンの逆襲~完結編
- MoEプレイ日記~2006-07-19 ウン様妨害対決最終戦~その1 全てはふりだしへ
- MoEプレイ日記~2006-07-21 ウン様妨害対決最終戦~【番外編】 第三の敵
- MoEプレイ日記~2006-07-22 ウン様妨害対決最終戦~その3 仲間割れ
- MoEプレイ日記~2006-07-23 ウン様妨害対決最終戦~その4 最凶タッグ誕生
- MoEプレイ日記~2006-07-24 ウン様妨害対決最終戦~その5(終) 最後に笑う者
# 2006-07-21 ウン様妨害対決最終戦~【番外編】 第三の敵
【タグ】 D鯖|Pre|ルート争い
どこのバカだよ、こんなとこに釣り上げたのは!
これは、いつもの 妨害ブラザーズ や ダンサー釣り師 がやったのではなく、私の知らない第三者の仕業ですね。
私にウン様を狩らせないために、ルール違反を犯してまで釣り上げたんでしょう。ナメたマネを・・・。
対岸からでも攻撃不可能だったので、倒すなら上に登るしかないのですが、通常では行けない場所なので、釣り上げた奴は、なんらかのバグを利用して登ってると思われます。
残念ながら、私は行き方を知りません。
まあ、恐らく登山系スキル(ワーウルフ、案山子、大砲、召喚蝙蝠にスモワなど)を利用して登ったんだと思います。
メールで通報しようかと考えたのですが、今日は週末でサポートが土日は休みなので対処しないかもしれないし、次のメンテまで放置ってこともあり得るので、ちょうどいい機会だし、上に登る方法を模索することにしました。
以前、PTを組んでる連中がガルムで登山をしているのを見たことがあったのですが、そのときは、銃器のマッスルキャノンで大砲を使って崖の上に登っていました。
だから、それをマネて、システィーナ で実験することにしました。
それで試行錯誤していたら、偶然 空中遊泳 のやり方が分かってしまいました。
地形の中は空洞なのですが、水面は切れることなく繋がっていて、地形の内側から外側に泳いでいくと、そのまま空中を泳げてしまうことがあるんですよね。
ただし、この方法は地形によってできる場所とできない場所があるみたいです。
とりあえず、空中遊泳状態でウン様のトコまで行けたのですが、ここで攻撃して、もしGMに見つかってしまったら、地形バグ利用ということで、一発でアカウント削除になります。
だから、私は倒してません・・・・・・・・・よ?w
今度釣り上げられたら、私は放置します。
しかし、空中遊泳のやり方が判ったのはうれしい誤算だったなぁ。
そのうち、自力でイプスのイルミナ城の頂上なんかにも行ってみたいですね。
【関連ページ】
- MoEプレイ日記~2006-05-06 サブマリンの逆襲~因縁編
- MoEプレイ日記~2006-05-08 サブマリンの逆襲~死闘編
- MoEプレイ日記~2006-05-09 サブマリンの逆襲~決着編
- MoEプレイ日記~2006-05-20 サブマリンの逆襲~完結編
- MoEプレイ日記~2006-07-19 ウン様妨害対決最終戦~その1 全てはふりだしへ
- MoEプレイ日記~2006-07-20 ウン様妨害対決最終戦~その2 どこまでも糞運営
- MoEプレイ日記~2006-07-22 ウン様妨害対決最終戦~その3 仲間割れ
- MoEプレイ日記~2006-07-23 ウン様妨害対決最終戦~その4 最凶タッグ誕生
- MoEプレイ日記~2006-07-24 ウン様妨害対決最終戦~その5(終) 最後に笑う者
# 2006-07-22 ウン様妨害対決最終戦~その3 仲間割れ
【タグ】 D鯖|Pre|ルート争い
執拗なまでのch晒し。
名前こそ出してないですが、これは明らかに私に対する中傷。
3日ほどの間、この内容でずーっと鍵付きchが立ってました。
しかし、犯人はすぐ分かりました。
自分にとって危険な人物は、フレンドリストに名前を入れて、常時行動を監視しているのですが
その中でch部屋と連動してログイン・ログアウトしている者が約1名。
ダンサー釣り師 の1st、ヘタレ低マーくん でした。
私の名前が出ているわけではないので、表向きは中傷や晒しにならないし、部屋主を特定できても証拠がないから、手の打ちようがありません。
しばらく放置していたら、こんなchが立ちました。
まさしく犯人の名前なんですが、これ私が立てたchじゃないんですよね。
イヤ、マジでw
1人で最大3つch部屋が立てられるので、犯人が自作自演で、3つ目のchで「くっすんに晒されました」とかchでも作る気か?と勘ぐったぐらいですよw
しばらくしたら消えたんですけど、特定できるのは私しかいないはずなので、ちょっとミステリーだったのですが、何日か経ってから、その謎が解けました。
恐らく、犯人特定chを立てたのは、ヘタレ低マーくんの仲間 です。
ヘタレ低マーくんとよく行動を共にしていたテイマーがいたのですが、この中傷chが立てられて以後、全く別行動を取っているんですよね。
ここからは(あまり当てにならない)私の推測ですが、ヘタレ低マーから私の中傷chを立ててくれみたいなことをしつこく言われて、嫌気がさして仲間割れしたんじゃないでしょうか。
そのテイマーは、回廊での一方的なレッツダンスでの妨害も見てるし、ルールを無視したch晒しの犯人がヘタレ低マーだということも知ってるだろうし、さすがに見限ったんじゃないですかねぇ?(・ω・` )
そして、その結果が、あの犯人特定ch。
そう考えると、つじつまが合います。
唯一の仲間にも見放されて、これからどうするんだろw
ヘタレ低マーくん乙であります☆(ゝω・)vキャピ
(その4) に続く。
【関連ページ】
- MoEプレイ日記~2006-05-06 サブマリンの逆襲~因縁編
- MoEプレイ日記~2006-05-08 サブマリンの逆襲~死闘編
- MoEプレイ日記~2006-05-09 サブマリンの逆襲~決着編
- MoEプレイ日記~2006-05-20 サブマリンの逆襲~完結編
- MoEプレイ日記~2006-07-19 ウン様妨害対決最終戦~その1 全てはふりだしへ
- MoEプレイ日記~2006-07-20 ウン様妨害対決最終戦~その2 どこまでも糞運営
- MoEプレイ日記~2006-07-21 ウン様妨害対決最終戦~【番外編】 第三の敵
- MoEプレイ日記~2006-07-23 ウン様妨害対決最終戦~その4 最凶タッグ誕生
- MoEプレイ日記~2006-07-24 ウン様妨害対決最終戦~その5(終) 最後に笑う者
# 2006-07-23 ウン様妨害対決最終戦~その4 最凶タッグ誕生
【タグ】 D鯖|Pre|ルート争い
独りぼっちになった ヘタレ低マーくん は・・・
同じ低マー思考の 妨害ブラザーズ(以下、妨害Bro.と表記)と手を組んだようです。
まさに最凶タッグ!(゜д゜)
まあ、どっちもガルム回廊に張り付いてて、何度か接触があるみたいだし
共通の敵が私なので、予想通りの展開でしたね。
妨害Bro. は、夕方から2~3時間ぐらいしか張り付かないのですが
手持ちキャラの構成を完璧にウン様特化に仕上げたみたいで
この時間帯に、横殴り勝負を挑むことは不可能になりました。
それで、私に横殴りされても全く平気になった 妨害Bro. は
ヘタレ低マーくん を呼んで、一緒にペットの育成をしてるようです。
このまま何もせず黙って好きなようにさせておくと、調子に乗らせるだけなので
「油断してると、いつでも飛んでくるぞ」というプレッシャーをかける意味で
タイミングを見計らって、ちょっと横殴りしに行きました。
案の定、別の場所にいた 妨害Bro.(弟) がCCしてガルム回廊にPOP。
このとき、ch晒しだけは口達者で、いつもは何もしゃべらない ヘタレ低マーくん が
妨害Bro. という後ろ盾があるのをいいことに、暴言を吐きまくってたのですが
その中でショックな一言がありました。
「私は今まで警告なんて受けたことない。」
ガ━━━(゜ロ゜;)━━━ン!!
ま、そんな気はしてたよ。
結局、ハラスメント報告なんて、証拠画像を添えたところで
運営はテンプレ返答だけで内容なんかいちいち見てないってことでしょう。
最低最悪の糞運営会社ゴンゾロッソに、マトモな対応を少しでも期待していた自分が一番マヌケでした。
うーむ、いろんな意味でそろそろ限界かな。
と、どう考えても打つ手なしなのに、不敵な笑みを浮かべる くっすん であった。
(その5) に続く。
【関連ページ】
- MoEプレイ日記~2006-05-06 サブマリンの逆襲~因縁編
- MoEプレイ日記~2006-05-08 サブマリンの逆襲~死闘編
- MoEプレイ日記~2006-05-09 サブマリンの逆襲~決着編
- MoEプレイ日記~2006-05-20 サブマリンの逆襲~完結編
- MoEプレイ日記~2006-07-19 ウン様妨害対決最終戦~その1 全てはふりだしへ
- MoEプレイ日記~2006-07-20 ウン様妨害対決最終戦~その2 どこまでも糞運営
- MoEプレイ日記~2006-07-21 ウン様妨害対決最終戦~【番外編】 第三の敵
- MoEプレイ日記~2006-07-22 ウン様妨害対決最終戦~その3 仲間割れ
- MoEプレイ日記~2006-07-24 ウン様妨害対決最終戦~その5(終) 最後に笑う者
# 2006-07-24 ウン様妨害対決最終戦~その5(終) 最後に笑う者
【タグ】 D鯖|Pre|ルート争い
すべて計算通り。
ウン様のソロ狩りを始めたのは、去年の6月あたり。
現在までに倒した総数は、約1400体。
ウン様のDrop品だけで、少なくとも50M(5000万)は稼がせてもらってますw
(※1キャラが銀行に預けられるお金の上限は 10M)
ほぼ独占状態でした。
しかし、いつまでも独占できるはずもなく、私と同じようにウン様で儲けようと企むライバルが続々と出現。
中には、24時間体制で張り付く低マーや 妨害Bro. や ヘタレ低マーくん といった連中も現れて、稼ぐのが難しくなってきました。
こういう連中を潰すのが目的で、ウン様に張り付くのは精神的にしんどいし、活動時間帯が違う連中もいるわけだから、一人で対抗するには限度があります。
そこで、私は別の方法で対抗することにしました。
結局のところ、ウン様をいくら倒しても、Drop品が売れなければ、なんの意味もないワケなので、ウンディーネ市場そのものを破壊することにしたのです。
ビサイドなんかは、銀行枠増加クエに必要なアイテムなので、基本的に1度使えば用無し。
だから、需要は右肩下がりになります。
ライバルが増えると当然 需要<供給 で供給過多になるのは当たり前なので、この数少ない需要を自分が独占するために、相場より安い値段で大量に売りさばきました。
また、ビサイドは1人1個属性なため、複数まとめて露店に並べるといったことができないので、売れたら即作成、またすぐに露店といったことができないと、長期に渡って市場を独占することは難しいです。
私の場合、装飾細工+取引持ちキャラが売り子なので、売れたら即対応できる分、他のライバルよりも圧倒的に有利でした。
およそ半年かけて、地道に売り続けた結果、相場を半分以下まで下げることに成功。
現在、相場は
ビサイドは 35k~、鱗は20k~25k、貝殻は60k
あたりだと思いますが、どれも供給過多になっているため、売れるまでに数時間かかる状態になっています。
というか、売れないに等しいですw
私が
ウンディーネは倒しても儲からない
という図式を完成させたので、今さら低マーが張り付いたところで、赤字で時間のムダになるだけ。
売れない大量在庫で己の張り付きっぷりを晒しとけって感じ?w
ここ最近じゃ、ヘタレ低マーくん もようやくウン様のDrop品が売れないことに気づいたみたいで、張り付くのをやめたみたいです。
低マーのPet育成は基本的に赤字なので、売れないんじゃ他の場所に行くしかないですからねw
妨害Bro. は、この先どうすんだろw
手持ちキャラをウン様特化な構成にしてしまって、潰す相手の私が来ないんじゃ、汎用性が低くて使い道が少ないと思いますけどねw
結局、オマエら低マーは、私の掌の上で弄ばれるだけの存在でしかなかったのだよ。
最後に笑うのは、オ・レ・様w
( ゜∀゜) フノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ!
【関連ページ】
- MoEプレイ日記~2006-05-06 サブマリンの逆襲~因縁編
- MoEプレイ日記~2006-05-08 サブマリンの逆襲~死闘編
- MoEプレイ日記~2006-05-09 サブマリンの逆襲~決着編
- MoEプレイ日記~2006-05-20 サブマリンの逆襲~完結編
- MoEプレイ日記~2006-07-19 ウン様妨害対決最終戦~その1 全てはふりだしへ
- MoEプレイ日記~2006-07-20 ウン様妨害対決最終戦~その2 どこまでも糞運営
- MoEプレイ日記~2006-07-21 ウン様妨害対決最終戦~【番外編】 第三の敵
- MoEプレイ日記~2006-07-22 ウン様妨害対決最終戦~その3 仲間割れ
- MoEプレイ日記~2006-07-23 ウン様妨害対決最終戦~その4 最凶タッグ誕生
# 2006-07-26 ボビー争奪戦勃発
【タグ】 D鯖|Pre|ルート争い
地上墓地が熱くなってまいりますた。
昨日の染色パッチで、染色以外にも新要素の追加があり、戦闘系にいくつか新技が追加されました。
といっても、集金の泉(精錬の泉)で強化した武器が、技の発動条件なので、需要は少なそうですw
それで、その新技の1つ、素手80「ブリッツ ラッシュ」の技書 を、ボビー イムサマスがDropするみたいで、いつもは私しか居ないような地上墓地のイムサマスハウスに、珍しく人が集まってました。
狙ってるのは当然素手使いの連中ですが、神秘刀剣の私がルート争いで負けるとは思えないので、独占できそうですw
まあ、Drop率は低いですけどね(,,-Д-)
# 2006-07-28 夏だなぁ厨
【タグ】 D鯖|Pre|ルート争い
夏だなぁと思った。
夏だなぁ厨 【なつだなぁちゅう】
夏に暴れる人(夏厨とは限らない)を放置ができず、とにかく「夏だなぁ」と言い出し、
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、
荒れの元となりスレ(板)住民全体に迷惑をかける存在。
【特徴】
・とにかく文中に「夏だなぁ」を入れないと気がすまない。
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう。
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう。
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない。
・普段と特になにもかわらないのに、とにかく「夏だなぁ」と言えば勝ってると思ってる。
・一日中いや一年中ずっと張り付いてる自分がおかしいことに気付かず、
夏休みを利用して2chからくる特に異常というわけではないはずの人をなぜか見下している。
どうやら私は、夏だなぁ厨らしい。。。
# 2006-07-30 ルート最強への道~その1 張り付きの理由
【タグ】 D鯖|Pre|ルート争い
地上墓地のイムサマスハウスに張り付いている理由とは?
私は、地上墓地のイムサマスハウスの張り付きとしても有名ですが、こんな場所に張り付いているのは、全サーバーでも私ぐらいなので、不思議に思われている方も多いと思います。
ここに張り付いている理由は、アイテム目当てではなくて
- プレイヤースキル(Pスキル)の向上
- ルート争いに勝つ
この2つが目的です。
●Pスキルの向上
私はPスキルにおいて最も重要なのは 咄嗟の判断力 だと考えています。
これは、ワンパターンな攻撃しかしてこない雑魚mob相手に戦っても、身に付きません。
身に付けようと思ったら、ある程度強いmobと戦うか、大量のmobを相手にするしかないと思います。
そこで目を付けたのが、地上墓地のイムサマス一家。
私は、mobの中でも近接戦闘で純粋に強いのは ボビー イムサマス だと思っています。
ボビーは素手とキックの達人で、攻撃力が高い、攻撃が早い、手数が多い、技が多彩とスキのない強さを誇っているからです。
また、シェリーと一緒に沸くため、2体同時に相手にしないといけないので、判断力を養うのには都合がいいんですよね。
特に、ボビーに関しては、次々と繰り出される攻撃を、全て盾で完璧にガードできるレベルになりたいところ。
こいつの攻撃に反応できるようになれば、盾使いとしては一流じゃないでしょうか。
●ルート争いに勝つ
まず、この場所に来られるかどうかで、ふるいにかけられます。
骨とネズミの友好がないと、ここに辿り着くこと自体難しいからです。
友好が無くても、タゲ切りを駆使したり、盾を上手く使えば来ることは可能なので、来れるってことは、そこそこの実力はあるってことになります。
当然、倒しながら来れる人は、Pスキルが高いでしょう。
また、この場所のレコ石録って、テレポで飛んでくる人もいますけど
そういう人に負けることはまずないのでザコ扱いですw
つまり、ここは、それなりに腕に自信がある人しか来ない場所ということになります。
そういう人とルート争いをして、勝つということは自分にとってかなりプラスになります。
特に、ルート争いの駆け引きにおいて 相手を読む という点で勉強になりますね。
現在、神秘刀剣の脳筋構成なのですが、同タイプのスキル構成でもない限り
まず負けることがないので、ちょっと物足りなさを感じていたりします。
やっぱ、コック時代のほうが熱かったなぁw
(その2) に続く。
【関連ページ】
- MoEプレイ日記~2006-07-31 ルート最強への道~その2 刀剣の弱点
- MoEプレイ日記~2006-08-01 ルート最強への道~その3 猛特訓
- MoEプレイ日記~2006-08-03 ルート最強への道~その4 サムライ断念
- MoEプレイ日記~2006-08-05 ルート最強への道~その5 最後の切り札
- MoEプレイ日記~2006-08-08 ルート最強への道~その6 もう一人の強敵
- MoEプレイ日記~2006-08-09 ルート最強への道~その7(終) 最強は誰だ?
# 2006-07-31 ルート最強への道~その2 刀剣の弱点
【タグ】 D鯖|Pre|ルート争い
地上墓地イムサマス家でのルート争いの話。
昔、ここでルート争いをして、私に一度も勝てなかった純刀剣サムライがいたのですが
スキル構成を変え、槍刀剣サムライ(以下、槍刀剣侍)となって再び私の前に現れました。
ルート勝負で、ほぼ私の全負け状態。。。
ボビー狙いで争った場合、全く勝てる気がしません。
← 画像は vs ハンナ での戦闘ログ。
一度争った後、戦闘ログを見て、なぜ勝てないか分かりました。
そして、刀剣の弱点にも気づいてしまいました。
ポイントは3つ。
- 「イリュージョン ソード」+「ヴァルキリー ブレイド」(ISVB) = 槍刀剣による二刀流の通常攻撃。
- 武器のディレイの差。
- 刀剣は、「ヴァルキリー ブレイド(VB)」 と 「ソード ダンス(SD)」 以外は使いものにならない。
1つ目。
瞬間火力最強と思われていた ISVB のダメージ と サムライの通常攻撃(右手槍+左手武器の追加攻撃)のダメージ がほぼ一緒 だということ。
ISVB が 200ダメ、サムライは 右手120+左手70ダメ という感じ。
私は IS が消えたら、「ライトニング ブレイド(LB)」 を乗せても 120+15ぐらいのダメ しか与えられないただの刀剣使いになるので、通常攻撃で 190近くのダメ を出すようなサムライに、勝てるわけがありません。
2つ目。
相手は 純刀剣の二刀流 → 槍刀剣の二刀流 に変えただけなのに、なんで勝てないのかというと
武器のディレイ(攻撃間隔)の差による手数負け が原因。
ディレイは、カタナ(307)、ランス(244)なのですが
ルート勝負でこの差はデカイ。
このディレイは、フィヨ装備などで縮めることができますが
私も相手もフィヨ6点+ラス装備なので、差が縮まりません。
戦闘ログを見ると、いつも相手のほうが2~3手多いので、どうしても手数で負けてしまいます。
3つ目。
私は出だしに ISVB → 武器持ち替えマクロありのSD → 通常攻撃 のパターンを叩き込むのですが、HPの低いシェリーなら、これでほぼルート権は確実です。
しかし、HPが高いボビーの場合、この 3連撃を使ってしまうと、モーションが長い技、威力がない技しか残ってない ので、ディレイが回復するまで有効打がありません。
エクセなんかかましてたら、槍刀剣侍 に通常攻撃2回を叩き込まれてしまいますからね。
- 刀剣使いの最終的なメイン武器である「カタナ」(片手剣)と「チョッパー」(両手剣)の長いディレイ。
- VB、SD以外の技がイケてない。
この2つが 刀剣の弱点 でしょう。
「(´へ`; う~む
この 槍刀剣侍 に勝とうと思ったら、自分もサムライになるしか対抗手段がない感じがする。
しかし、相手と全く一緒の構成にするのは避けたいところ。
とりあえず、サムライマスタリーの効果が、どの程度のものなのか知りたいので、ちょっと神秘サムライ目指してみようと思います。
(その3) に続く。
【関連ページ】